12 月 9 日(水)
- 12:00 – 13:00 受付(岡崎コンファレンスセンター正面玄関付近)
- 13:00 – 13:10 はじめに(加藤)
- 講習のねらいについて説明,講師陣の紹介.
- 13:10 – 14:10 クイックスタート (村田)
- ImageJ ことはじめ・デジタル顕微観察画像
- 14:10 – 14:30 コーヒーブレイク
- 14:30 – 17:30 画像処理・解析の基礎 講義・実習(加藤)
-
- 画像の基礎(畳み込み演算,カーネルの畳み込みの意味)
- 前処理の基礎(カーネル処理(線形),非線形フィルタ(中央値))
- 定量化(2値化(自動閾値(大津の方法)),ラベリング,面積,数などの決定)
- 17:30 – 18:30 ImageJ マクロ講義・実習 #1(野中)
- マクロとは何か,基本編
18:30 – 20:30 懇親会:受講者の自己紹介
12 月 10 日(木)
- 09:00 – 12:00 ImageJ マクロ講義・実習 #2(野中)
- マクロプログラミング実践編
- 12:00 – 13:00 昼休み
- 13:00 – 19:00 画像の定量化について 講義・実習(加藤,小山)
- 定量的生物画像解析について実践的な演習を行います,現在のところ以下の題目を予定しています
-
- Intensityの定量
- 動きの定量
- 数の定量
- 形の定量
- 画像の特性(模様など)の定量
- 19:00 – 各自夕食
12 月 11 日(金)
- 09:00 – 10:00 講義「画像解析のための顕微鏡の基礎知識」(村田)
- 画像を処理する以前の段階である顕微鏡画像取得の時点で気をつけねばならないことについて講義します
- 10:00 – 10:30 講義「顕微鏡概論」(亀井)
- 先進の顕微観察技法について基礎生物学研究所にて共同利用可能な顕微鏡を中心に俯瞰します
- 10:30 – 10:45 休憩
- 10:45 – 12:00 基生研顕微鏡見学会(亀井)または復習
- 12:00 – 13:00 昼食
- 13:00 – 15:00 ディスカッション
- 各受講者の抱えている課題を取り上げ,皆で議論します(講師全員)
- 15:00 解散
*日程・講義内容は現時点での予定です.今後の状況に応じ変更される可能性があります.